【5/21 開催】中小企業のインフラ担当者は必見!AWS運用の負荷を軽減し、コストを最適化するポイント
※ご好評につき本セミナーは満席となりましたため、申込みを締切りました。
AWSの利用時の課題となりやすい「運用・監視」と「コスト」
「これから導入するAWSの運用やコストに漠然とした不安がある」
「AWSを導入したけれども使いこなせていない」
「クラウドに移れば運用負荷が軽減されると思っていた実際のところ・・・」
本セミナーでは特に中小企業に向けて、AWSを導入後にみなさまが抱えている「運用・監視」と「コスト」の課題を解決する内容となっています。
開催後に個別相談会を実施しますので、AWS利用に関するお悩みをお持ちの方はぜひご参加ください。
※セッションの順番が変更になりました。
セミナー詳細
セミナー名 | 中小企業のインフラ担当者は必見! AWS運用の負荷を軽減し、コストを最適化するポイント |
---|---|
開催日時 | 2019年5月21日(火) 15:00~17:25(受付開始:14:30) ※日程の都合でセミナーへの参加が難しい方には今後のセミナー情報をお送りします。 |
場所 | 東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル 3F サイオステクノロジー株式会社 [地図] ・東京メトロ南北線、都営三田線 「白金高輪駅」下車 出口4より 徒歩5分 ・東京メトロ南北線、都営大江戸線 「麻布十番駅」下車 出口1より 徒歩12分 |
参加費 | 無料 |
こんな方にオススメ | 中小企業のインフラ担当者様 |
定員 | 30名 |
主催・共催 | 主催:NHN テコラス株式会社 共催:アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社、サイオステクノロジー株式会社 |
ご注意事項 | ※当日は受付にてお名刺2枚頂戴しますので、ご用意をお願いします。 ※競合企業の方のご参加はお断りする場合がございます。 |
プログラム概要
第1部 |
-AWSをより効率的に使うために-
|
---|---|
第2部 |
AWSの運用を最適化し、コストを削減するためのTrusted Adviserの活用方法AWSを導入後、最大限に活用するためには導入したAWSの最適化を行うことが大切です。
しかし、どのように最適化を行えばいいかわからず、悩んでいる方も多くいます。
本セッションでは、システムの規模に合わせて運用の最適化を行うために、Trusted Adviserや他のサービスをどのように活用すればいいかなどを事例を交えながらご紹介します。 講演者 |
第3部 |
AWSに移行して終わりではありません!あなたの運用の手間をもっと簡単にします!
|
※セッションの順番が変更になりました。